Final Fantasy11 を旅するダメな子タルタルの駄日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
★罠コメント対策の為
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
カテゴリー
アーカイブ
2025/02/02 (Sun)
10:26:03
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/10/12 (Tue)
15:49:24
ちょっと見たいな~
シルベスタ・スタローン主演の映画「エクスペンダブルズ」が公開間近ですが
ちょっと見てみたい(´д`)
そう思って少し情報を調べてみたら
スタローンやブルース・ウィルス、シュワルツェネガー等の中に混ざって
こっそりとストーンコールド・スティーブ・オースティンの名前が!ヽ('Д')ノ
なにぃぃ、ストーンコールドが出てるのか!w
これは見なくては!www
さらに情報を調べていると
撮影中にスタローンがオースティンとの格闘シーンで首の骨にひびが入る怪我をしたとか・・・
まさか・・・
ストーンコールド・スタナーが決まったのか・・・?(´д`)
ちょっと見てみたい(´д`)
そう思って少し情報を調べてみたら
スタローンやブルース・ウィルス、シュワルツェネガー等の中に混ざって
こっそりとストーンコールド・スティーブ・オースティンの名前が!ヽ('Д')ノ
なにぃぃ、ストーンコールドが出てるのか!w
これは見なくては!www
さらに情報を調べていると
撮影中にスタローンがオースティンとの格闘シーンで首の骨にひびが入る怪我をしたとか・・・
まさか・・・
ストーンコールド・スタナーが決まったのか・・・?(´д`)
PR
2010/10/05 (Tue)
14:20:08
ほこ×たて
金曜日のミラテテ様地獄ルールが終わったあと
何とはなしに点けっぱなしになっていたTVでとても興味深い番組をやっていました。
タイトルは「ほこ×たて」
その名の通り矛盾の故事に基づき、この世のそれぞれ相反する「物」あるいは「技術」同士を対決させるという内容。
この日は
①絶対に穴の開かない金属VS絶対に穴を開けるドリル
②天才マジシャンVS絶対にマジックを見破る男
③辛い粉VS甘い粉 (ゆでたスパゲティに両方0.1gずつ混ぜて食べる。審査は田崎真也)
の3本勝負。
特に①の金属vsドリルの対決は熱かったヽ('Д')ノ
ドリルの会社に乗り込む金属の会社の若いにーちゃん。
ドリルの会社は社長以下社員総出で対決を見守る。
サラリーマンらしく名刺交換をしてからいよいよ対決スタート!
金属の会社のにーちゃんは対戦相手の会社の中にたった一人。
完全アウェー状態で企業の意地と意地が真っ向からぶつかり合う対決は金属に穴を開けることかなわず安全装置が作動し、金属の勝利。
ホッと上司に勝利の報告をするにーちゃん、
(´д`)熱すぎる・・・
どの対決もおもしろかったけれど
次回予告がまた熱い!
なんでもくっつける「最強アロンアルファ」vs反発力最強の「ネオジム磁石」
やばぃ!ちょう見たいぁぁぁヽ('Д')ノ
よし、今から録画予約だ!
と思いましたがどうやっても検索に引っかからない。
困ってフジテレビのHPで調べても放送日時が載っていない。
・・・まさか、不定期放送の番組なのか・・・?
うぉぉぉ・・・接着対決見逃したらどうしようぁぁぁ(´д`)
何とはなしに点けっぱなしになっていたTVでとても興味深い番組をやっていました。
タイトルは「ほこ×たて」
その名の通り矛盾の故事に基づき、この世のそれぞれ相反する「物」あるいは「技術」同士を対決させるという内容。
この日は
①絶対に穴の開かない金属VS絶対に穴を開けるドリル
②天才マジシャンVS絶対にマジックを見破る男
③辛い粉VS甘い粉 (ゆでたスパゲティに両方0.1gずつ混ぜて食べる。審査は田崎真也)
の3本勝負。
特に①の金属vsドリルの対決は熱かったヽ('Д')ノ
ドリルの会社に乗り込む金属の会社の若いにーちゃん。
ドリルの会社は社長以下社員総出で対決を見守る。
サラリーマンらしく名刺交換をしてからいよいよ対決スタート!
金属の会社のにーちゃんは対戦相手の会社の中にたった一人。
完全アウェー状態で企業の意地と意地が真っ向からぶつかり合う対決は金属に穴を開けることかなわず安全装置が作動し、金属の勝利。
ホッと上司に勝利の報告をするにーちゃん、
(´д`)熱すぎる・・・
どの対決もおもしろかったけれど
次回予告がまた熱い!
なんでもくっつける「最強アロンアルファ」vs反発力最強の「ネオジム磁石」
やばぃ!ちょう見たいぁぁぁヽ('Д')ノ
よし、今から録画予約だ!
と思いましたがどうやっても検索に引っかからない。
困ってフジテレビのHPで調べても放送日時が載っていない。
・・・まさか、不定期放送の番組なのか・・・?
うぉぉぉ・・・接着対決見逃したらどうしようぁぁぁ(´д`)
2010/10/05 (Tue)
13:19:33
新しい仲間
日曜朝アビセア部の終了後、部屋のお掃除などしていると
先日購入した篠笛が届きましたヽ('Д')ノ
別に現在使っている笛に何か不満があるわけではないけれど
新しい個性の笛も使ってみたくなったので思い切って購入。
ちなみに今まで使っていた笛はこちら
塗りを施した笛です^-^
10年以上お世話になっています。
何故かうなずきんロボバージョンさんが久しぶりの登場ですw
新しいものを買うにあたって
・またしても塗りの笛というのも芸がない。
・塗りでない竹の地が出ている笛にしたいけれど、町内の囃子で笛を持っている人間はほとんど竹の地肌のままの笛を使っているので、似たようなものになるのはつまらない。
というわけで色々と探した結果、新しい篠笛は
こうなりました!ヽ('Д')ノ
黒く染めた籐を巻いたものにしましたよ^-^
二本並べてみました。
ちょうど白い色の部分と黒い色の部分が正反対になる配置ですね。
新品の笛は多少鳴らしにくくて、吹き込む毎に音がきれいに出るようになっていくので、来年までに多少は慣らしていきたいところですが
吹いている自分が耳鳴りするほどデッカイ音がでるのでなかなかそうもいきません(´д`)
カラオケボックスとかで持ち込んで鳴らしてもいいものなのかしら・・・?
(´д`)φ=φ
先日購入した篠笛が届きましたヽ('Д')ノ
別に現在使っている笛に何か不満があるわけではないけれど
新しい個性の笛も使ってみたくなったので思い切って購入。
ちなみに今まで使っていた笛はこちら
塗りを施した笛です^-^
10年以上お世話になっています。
何故かうなずきんロボバージョンさんが久しぶりの登場ですw
新しいものを買うにあたって
・またしても塗りの笛というのも芸がない。
・塗りでない竹の地が出ている笛にしたいけれど、町内の囃子で笛を持っている人間はほとんど竹の地肌のままの笛を使っているので、似たようなものになるのはつまらない。
というわけで色々と探した結果、新しい篠笛は
こうなりました!ヽ('Д')ノ
黒く染めた籐を巻いたものにしましたよ^-^
二本並べてみました。
ちょうど白い色の部分と黒い色の部分が正反対になる配置ですね。
新品の笛は多少鳴らしにくくて、吹き込む毎に音がきれいに出るようになっていくので、来年までに多少は慣らしていきたいところですが
吹いている自分が耳鳴りするほどデッカイ音がでるのでなかなかそうもいきません(´д`)
カラオケボックスとかで持ち込んで鳴らしてもいいものなのかしら・・・?
(´д`)φ=φ
2010/10/01 (Fri)
18:41:14
ほぼ旅
お祭りで使う篠笛、新しいのを買いに行こう。
3年くらい前から考えていたのですが、今年えいやぁと思い切って買うことに。
以前もお世話になった職人さんのところにしようと
そういえばあの時も雨が降っていたなぁ、などと考えつつ秋雨の振りそぼる中入谷に向けて旅に出る。
以前と違うのは
電車移動も乗り換え案内が携帯で見られるし、駅から歩いていくときに道が不安でもナビで案内してくれる。
さすが21世紀ヽ('Д')ノ
工房は以前は西新井。今は入谷に移転していましたが迷うことなく到着。IT時代のありがたさよ(´д`)
こんにちは、今日はよろしくお願いします。と
並べられた笛を吹き比べてためつすがめつ1時間半ほど悩み
悩んだ末に「これだ!」と1本選び
最後に籐を巻く細工をお願いして工房を辞すヽ('Д')ノ
2~3日で送ってくれるとの事
よろしくお願いします(´д`)・・・
3年くらい前から考えていたのですが、今年えいやぁと思い切って買うことに。
以前もお世話になった職人さんのところにしようと
そういえばあの時も雨が降っていたなぁ、などと考えつつ秋雨の振りそぼる中入谷に向けて旅に出る。
以前と違うのは
電車移動も乗り換え案内が携帯で見られるし、駅から歩いていくときに道が不安でもナビで案内してくれる。
さすが21世紀ヽ('Д')ノ
工房は以前は西新井。今は入谷に移転していましたが迷うことなく到着。IT時代のありがたさよ(´д`)
こんにちは、今日はよろしくお願いします。と
並べられた笛を吹き比べてためつすがめつ1時間半ほど悩み
悩んだ末に「これだ!」と1本選び
最後に籐を巻く細工をお願いして工房を辞すヽ('Д')ノ
2~3日で送ってくれるとの事
よろしくお願いします(´д`)・・・
2010/09/24 (Fri)
12:14:12
一日かけてもまだ終わらず
22日、最後の残暑で暑い暑い日でしたが、お休みだったので一日お出かけしてお買い物をしてきましたヽ('Д')ノ
篠笛は納得できるモノに出会えず、浅草から横浜まで戻ってきて予約しておいたFF14コレクターズエディション(箱がデカイ!)とバッテリーがもうダメになったiPodnanoの後継の携帯音楽プレーヤー買いましたよ^-^
書いてるうちに長くなったので折り返しておきます。
篠笛は納得できるモノに出会えず、浅草から横浜まで戻ってきて予約しておいたFF14コレクターズエディション(箱がデカイ!)とバッテリーがもうダメになったiPodnanoの後継の携帯音楽プレーヤー買いましたよ^-^
書いてるうちに長くなったので折り返しておきます。
Twitter
ブログ内検索
Counter
オススメさん
ダメな子達の冒険の記録
広告さん
Analyze
アクセス解析