Final Fantasy11 を旅するダメな子タルタルの駄日記
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
★罠コメント対策の為
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
カテゴリー
アーカイブ
2025/04/15 (Tue)
03:39:26
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/05/11 (Tue)
12:17:18
1回に1個ずつ
青魔道士が実装されてからは行く機会がなかなかなかったので
ここ数年AF胴の強化をしたくてもできなかったのですが
最近月曜日の裏終了後に多少お待たせしてしまったりしつつ、えんご~ずリンバス部に潜り込ませていただいて
胴くらいは何とか素材を集めて強化したいと久しぶりにベヒと追いかけっこしたり、たくさんの動物たちと戯れたりヽ('Д')ノ
するとどうでしょう
アポリオンでもテメナスでもそれぞれ1回の突入で1個ずつ素材が出て、そのままダメな子の元へ。
ありがとうございます、ありがとうございますヽ('Д')ノ
間にオメガを2回挟んだので1ヶ月で素材が揃いました^-^
おぼろげな記憶によるとコンクエスト更改後の受け渡しだったと思うので日曜日にささっと青胴の強化を行おうと思います(´д`)φ=φ
ここ数年AF胴の強化をしたくてもできなかったのですが
最近月曜日の裏終了後に多少お待たせしてしまったりしつつ、えんご~ずリンバス部に潜り込ませていただいて
胴くらいは何とか素材を集めて強化したいと久しぶりにベヒと追いかけっこしたり、たくさんの動物たちと戯れたりヽ('Д')ノ
するとどうでしょう
アポリオンでもテメナスでもそれぞれ1回の突入で1個ずつ素材が出て、そのままダメな子の元へ。
ありがとうございます、ありがとうございますヽ('Д')ノ
間にオメガを2回挟んだので1ヶ月で素材が揃いました^-^
おぼろげな記憶によるとコンクエスト更改後の受け渡しだったと思うので日曜日にささっと青胴の強化を行おうと思います(´д`)φ=φ
PR
2010/04/30 (Fri)
16:18:34
旧型キャノン
───暇かい?
ミレさんからテルが入る。
───暇ですヽ('Д')ノ
メイジャンでもやろうかと思っていたダメな子が答える。
───アビセアンお手伝い頼みます、氷河へ青/シでよろしく!
───キャノンさん?
───そそw
ロボキャノンは久しぶりだ。
普段は基本のサポ忍B型装備かデュナミス仕様のサポ踊D型装備なので
あまり出番のないキャノン仕様サポシC型装備のマクロは最新の装備にあわせてアップデートしていないのだヽ('Д')ノ
不意キャノンボール用に防御を重視した装備をカバンにいれ、青魔法をセット。
青の準備は時間がかかるのだヽ('Д')ノ
しかし氷河に着くと一番乗り、あれれ(´д`)
マクロを見直しつつ到着を待っているとどうやら目的のアビセアンは氷河に居ないとの事でサルカに移動。
ははぁヽ('Д')ノ
詳細を全く知らないので言われるままにザルカへ。
人数が揃えば4人 忍青赤詩。
え、これで勝てるの?
一瞬不安になるも大丈夫らしいので打ち合わせしつつアビセアンを探します。
敵はどうやら骨のようです。なるほど(´д`)
するとカエルが出現。
あれ?
どうするのかなと思っているとどうやら戦うようなので戦闘中にマクロ直したりしながら戦うこと45分
長いよ!ヽ('Д')ノ
全然ダメージ通らなくて大変でしたが、無事に討伐。
本命の骨も居るらしいので続けてやろうと
同様に湧かせて戦闘。骨っこはさっきのカエルに比べればはるかに削れて戦いやすいようです。
、と油断したわけではなかったのですが
ファイガを止めるヘッドバットが痛恨のミス
そのままダメな子が轟沈したのを皮切りに全滅;;;;
あーあーあーヽ(;´Д`)ノ
しかし捨てる神あれば拾う神あり。
ザルカの片隅に全滅してすぐMr.イリーが通りかかるというものすごい偶然がw
ありがとう、ありがとうMr.イリー!
レイズをいただいて再チャレンジ
今度はしっかり安定して倒せましたよヽ('Д')ノ
・・・ジェイドの色はもちろん変わらなかったそうです
(´д `)
ミレさんからテルが入る。
───暇ですヽ('Д')ノ
メイジャンでもやろうかと思っていたダメな子が答える。
───アビセアンお手伝い頼みます、氷河へ青/シでよろしく!
───キャノンさん?
───そそw
ロボキャノンは久しぶりだ。
普段は基本のサポ忍B型装備かデュナミス仕様のサポ踊D型装備なので
あまり出番のないキャノン仕様サポシC型装備のマクロは最新の装備にあわせてアップデートしていないのだヽ('Д')ノ
不意キャノンボール用に防御を重視した装備をカバンにいれ、青魔法をセット。
青の準備は時間がかかるのだヽ('Д')ノ
しかし氷河に着くと一番乗り、あれれ(´д`)
マクロを見直しつつ到着を待っているとどうやら目的のアビセアンは氷河に居ないとの事でサルカに移動。
ははぁヽ('Д')ノ
詳細を全く知らないので言われるままにザルカへ。
人数が揃えば4人 忍青赤詩。
え、これで勝てるの?
一瞬不安になるも大丈夫らしいので打ち合わせしつつアビセアンを探します。
敵はどうやら骨のようです。なるほど(´д`)
するとカエルが出現。
あれ?
どうするのかなと思っているとどうやら戦うようなので戦闘中にマクロ直したりしながら戦うこと45分
長いよ!ヽ('Д')ノ
全然ダメージ通らなくて大変でしたが、無事に討伐。
本命の骨も居るらしいので続けてやろうと
同様に湧かせて戦闘。骨っこはさっきのカエルに比べればはるかに削れて戦いやすいようです。
、と油断したわけではなかったのですが
ファイガを止めるヘッドバットが痛恨のミス
そのままダメな子が轟沈したのを皮切りに全滅;;;;
あーあーあーヽ(;´Д`)ノ
しかし捨てる神あれば拾う神あり。
ザルカの片隅に全滅してすぐMr.イリーが通りかかるというものすごい偶然がw
ありがとう、ありがとうMr.イリー!
レイズをいただいて再チャレンジ
今度はしっかり安定して倒せましたよヽ('Д')ノ
・・・ジェイドの色はもちろん変わらなかったそうです
(´д `)
2010/01/12 (Tue)
15:36:45
祝日限定
月曜日、裏サンド
祝日ということもあり、いつもより多くのツワモノが集うヽ('Д')ノ
そのほとんどが高額希望ではありますが(´д`)
今日は人数が多いということもあり、どうやら殲滅を狙えそう
おみやげもいっぱい出るといいなぁと思っていたら
───モニヨン銀貨を持っていた!
おお見よ、モニヨンのお出ましであるぞヽ('Д')ノ
それっみんなでロットインだ
ダメな子のロットイン!→962
キタコレ!('∇')
新年最初のモニヨンはめでたくダメな子の元へ
ありがとうございます、ありがとうございます
これで新年最初のミラテテ様勝負の暗雲も吹き飛びますヽ('Д')ノ
その後も出るわ出るわ、学AFが(´д`)
突入人数分出るんじゃないかと思われるほどの学AFが出て他に何が出てたか良く覚えていませんが
モニヨンは合計5個出ていたようです
さすが新年、お年玉みたいなものだったのかしら?ヽ('Д')ノ
そして高額ロットに妙に強いと評判のMr.イリーもキッチリ1個ゲット
イリさんすごいな(´д`)
祝日ということもあり、いつもより多くのツワモノが集うヽ('Д')ノ
そのほとんどが高額希望ではありますが(´д`)
今日は人数が多いということもあり、どうやら殲滅を狙えそう
おみやげもいっぱい出るといいなぁと思っていたら
───モニヨン銀貨を持っていた!
おお見よ、モニヨンのお出ましであるぞヽ('Д')ノ
それっみんなでロットインだ
ダメな子のロットイン!→962
キタコレ!('∇')
新年最初のモニヨンはめでたくダメな子の元へ
ありがとうございます、ありがとうございます
これで新年最初のミラテテ様勝負の暗雲も吹き飛びますヽ('Д')ノ
その後も出るわ出るわ、学AFが(´д`)
突入人数分出るんじゃないかと思われるほどの学AFが出て他に何が出てたか良く覚えていませんが
モニヨンは合計5個出ていたようです
さすが新年、お年玉みたいなものだったのかしら?ヽ('Д')ノ
そして高額ロットに妙に強いと評判のMr.イリーもキッチリ1個ゲット
イリさんすごいな(´д`)
2009/03/25 (Wed)
13:04:21
裏拳王
月曜日、裏ザルカ
性懲りもなく青で参加。
AFを探したり、貨幣をあさったり
今回は武器の欠片を求めていつもと違うところへ
格闘武器のスファライ坊やと戦います
編成確認、準備万端、一気呵成で見事に勝利ヽ('Д')ノ
欠片をもらってスファライ確定との事、おめでとうございます。
その後、時間までAF取り
編成は変えずにこのまま進行との事
確認したところ
青白赤詩黒黒
一番前寄りヽ('Д')ノ
いやちょっとまってくれ、しかもサポは踊なのにどうしろと
敵が来たところでいかんともしがたい魔道士部隊
最前線は踊る青魔道士
なにぃ!これは孔明の罠か!
止めぬ、よけぬ、耐え切れぬ
拳王とは対極的にヘタレなキャッチフレーズを胸に
前衛部隊の確保したデモンをヒソヤカに殴ったという(´д`)
性懲りもなく青で参加。
AFを探したり、貨幣をあさったり
今回は武器の欠片を求めていつもと違うところへ
格闘武器のスファライ坊やと戦います
編成確認、準備万端、一気呵成で見事に勝利ヽ('Д')ノ
欠片をもらってスファライ確定との事、おめでとうございます。
その後、時間までAF取り
編成は変えずにこのまま進行との事
確認したところ
青白赤詩黒黒
一番前寄りヽ('Д')ノ
いやちょっとまってくれ、しかもサポは踊なのにどうしろと
敵が来たところでいかんともしがたい魔道士部隊
最前線は踊る青魔道士
なにぃ!これは孔明の罠か!
止めぬ、よけぬ、耐え切れぬ
拳王とは対極的にヘタレなキャッチフレーズを胸に
前衛部隊の確保したデモンをヒソヤカに殴ったという(´д`)
2009/01/28 (Wed)
11:37:36
溶解か炸裂、まれに分解
100層に到達したので
マジメにミシックWSの習得を試みる。
まずは青魔道士のエクスピアシオン
フェローさんを連れてクフタルへ
概ね同じくらいのタイミングでTP100%になるのでいい感じ
、と始めた頃はそう思ってました・・・(´д`)
フェローさんの武器は両手斧。
片手剣と非常に相性悪い両手斧。
ほとんどLv.1連携しかできないのでなかなか進まず
もともと召喚士で連れて行くつもりで
ブレイク系撃ってもらえれば撃破も楽かなぁ、と
持たせておいた両手斧。
こんな罠が待ち構えていたとは・・・ヽ('Д')ノ
次回はスーパーフェローを連れて行きます(´д`)φ=φ
マジメにミシックWSの習得を試みる。
まずは青魔道士のエクスピアシオン
フェローさんを連れてクフタルへ
概ね同じくらいのタイミングでTP100%になるのでいい感じ
、と始めた頃はそう思ってました・・・(´д`)
フェローさんの武器は両手斧。
片手剣と非常に相性悪い両手斧。
ほとんどLv.1連携しかできないのでなかなか進まず
もともと召喚士で連れて行くつもりで
ブレイク系撃ってもらえれば撃破も楽かなぁ、と
持たせておいた両手斧。
こんな罠が待ち構えていたとは・・・ヽ('Д')ノ
次回はスーパーフェローを連れて行きます(´д`)φ=φ
Twitter
ブログ内検索
Counter
オススメさん
ダメな子達の冒険の記録
広告さん
Analyze
アクセス解析