忍者ブログ
Final Fantasy11 を旅するダメな子タルタルの駄日記
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
★罠コメント対策の為
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。


アーカイブ
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両親が
ビデオカメラを新調したいというので
買い与えることにヽ('Д')ノ

使用場所や撮影対象、現在の機種の不満点、もしあれば欲しい機能などを入念にヒアリング。
使用条件に合う機種をメーカーを選定。

結果
ビクター製とソニー製が対象になりますが、どちらがよろs・・・
───ビクター!ヽ(`Д´)ノ

以前ソニー製のDVDデッキが故障しまくりで最終的にメーカーから返金されるまでに至った経緯をもつため、還暦を迎えた両親すらソニーアレルギーに(´д`)

ソニーの子はウチの敷居は跨がせねぇ!と鼻息荒い両親を前に
PS2があることは黙っておこう(´x`)



カタログを仔細に読み、必要なアクセサリ類に目星をつける。
機種は決定、後は買うだけ

しかし!
実機を確認して見てみないことには始まらない
カタログに載らない操作感とか持ちやすさの具合とかモニタの見やすさとか
こういう点は実機を触らないとわからないヽ('Д')ノ

お金も持たずにコジマ電気へゴゥ!(買う気0)

目的のカメラを発見し、さっそくいじくり倒す
すると電気店のザコキャラこと店員さんAがあらわれた!

───只今ビデオカメラはこちらのハイビジョンタイp・・・
ハイビジョンTVどころか地デジすら未対応の民にハイビジョンカメラなど関係なし!ヽ(`Д´)ノ
リポーターのケビンを黙らせるロック様ばりに店員さんAを蹴散らし
カメラいじりを続行。

・・・ほうほう、なるほど('Д')
一応満足のいく製品のようでしたので購入を決めました!



・・・買うのはネット通販で(´д ・)
PR
最近、職場に行く前に近くのローソンにて
パンと野菜ジュース






白いパンと野菜ジュースを買って行く

フニョっとした食感がちょっと好き(´д`)
大変なことになる。

Windows live Sky Driveを借りたまでは良かった。

だがしかし
「公開」用のフォルダにアップロードした動画ファイルが
ダウンロード出来ません(´д`)

激しく意味がない;;;;
マイクロソフトの人、ボスケテ
先日導入した新グラフィックボード。
静かで快適なのですが、さすがに海外製品
とことんマニュアルが不親切(´д`)
付属のソフトを使いたいのですが、見つかりません

しばしPCと押し問答。
マニュアルと全然違う画面だったので、
見つけるのにスゴイ時間がかかりましたが
付属のソフトをあーだこーだいじくり回して
ようやく目的のソフトを発見ヽ('Д')ノ

「ゲームのプレイ画面を録画できる機能」

以前に海本師匠がやっていて、凄く面白そうだったので
できるなら、自分でもやってみたい(*´Д`*)

というわけで、設定もそこそこに
録画機能を試してみることに

まずはカンパニエバトルで録画ヽ('Д')ノ
録画機能をONにするとさすがに負荷が高くなるようで
処理落ちしすぎてガクガクになるということはありませんが
全体的にモッタリと重い感じに

でもまぁやって出来ないことはないかな、と
BC戦等でちょこっと録画するくらいなら、記念になって楽しそうですヽ('Д')ノ

早速、次回のBCプロM「畏れよ、我を」で実戦投入予定!
PTメンは震えて待て(´д`)

最後に1つ問題が

録画中は「今!今録画してます!」と主張するロゴが点滅。
それが左隅に意外と大きくチャットウィンドウにかぶり
見るほうなら問題は無いのですが

自分で打つ時
最初の方の文字列が誤字なのかどうか
判別できない・・・(´д`メ)

普段ロボはFFをPCでプレイ。

アカウントハックとかすごい怖いんですが
PCの操作感に慣れてしまうとなかなかPS2に戻れず
セキュリティとか、がんばって使っています('Д')

しばらく前から、FFを遊んでいる時だけ画面に白いノイズがザッと走るようになり
それでも見なかったフリして遊んでたのですが
段々と一瞬走るノイズに色がつきはじめたので

そろそろ、ヤバイ ´д`

思い立ったが吉日と、グラボを買い換える決意。

と言うわけて、テキトーな安いグラボを調達。
お休みの日に入れ替え工事を敢行(´д`)c
グラボちゃん
買ったのはGeForce8600GTという子。

今まで使ってた6600GTRちゃんは退役です。

今までありがとう!ヽ('Д')ノ

PCの内部を掃除して、グラボをスチャと装着。
ドライバをサクサク入れて、作業は完了。

取りあえずFFを起動、様子を確かめてみましょう

・・・POLからFFに切り替わろうとするときに何かブルーバックで文字が出てPCが再起動してしまいます。
(´д`)ナンダコリャ

何度やってもダメなのでちょっと調べてみると
GeForce8シリーズでこういう症状が確認されているとの事。
なんと!ヽ('Д')ノ

POLをウィンドウ起動にすることでFFのプレイは取りあえずできるようになるようなので、こだわらず設定を変えて起動。
FFできました!ヽ('Д')ノ

新しいグラボで安定してFF生活。

新しいグラボにはさらに特典が。

今までのグラボは冷却ファンも不調で、PCを起動するたびに
ワッキーばりに
「ヴィィィィ~~(゜∀。)」と
スゴイうるさい事になってしまっていたので
急にものすごく静かなPCに生まれかわり

それはとても良いことなのですが

何故か、かえって、落ち着かない・・・(´д`)

Twitter
ブログ内検索
Counter
オススメさん
最新CM
[05/21 はわい]
[05/21 ぱと]
[05/18 はわい]
[02/23 黒虎]
[02/20 ぱと]
バーコード
ダメな子達の冒険の記録
広告さん
Analyze
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ダメな子日記 FF11-Roboto All Rights Reserved.
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
忍者ブログ/[PR]