Final Fantasy11 を旅するダメな子タルタルの駄日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
★罠コメント対策の為
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
お寄せいただいたコメントは全て
「承認後に公開」させていただいております。
カテゴリー
アーカイブ
2025/02/03 (Mon)
01:05:42
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/06/29 (Mon)
14:02:17
ニュータイプ
日曜朝10時、サルベージゼオルム遺構。
いつものメンバーで主にカエル退治(´д`)
大合唱で惨劇が繰り広げられることで有名なゼオルム
様々な対策を考案し、実践して効率よい作戦を練る。
今回はこれまでの戦い方を若干修正、新戦法の手応えを確かめる
いざ、カエル戦。
今回はどれだけ逃げが通用するかな?(←もう大合唱は止められない前提)
すると今回は一味違ったヽ('Д')ノ
モンク社長のタックルが面白いように大合唱をストップ!
何なの?神なの?(*´Д`*)
絶好調タコ社長、その後も全ての大合唱を完全シャットアウト
やればできる、やればできる子と言われて早5年
ついに覚醒の時がヽ('Д')ノ
───いや、チャットフィルターを掛けてみたんだ。ログ良く見えるわ~。WSの数字見て喜んでる場合じゃないねw
もっと早くそこに気づいてぇぇぇ!(´д `)
いつものメンバーで主にカエル退治(´д`)
大合唱で惨劇が繰り広げられることで有名なゼオルム
様々な対策を考案し、実践して効率よい作戦を練る。
今回はこれまでの戦い方を若干修正、新戦法の手応えを確かめる
いざ、カエル戦。
今回はどれだけ逃げが通用するかな?(←もう大合唱は止められない前提)
すると今回は一味違ったヽ('Д')ノ
モンク社長のタックルが面白いように大合唱をストップ!
何なの?神なの?(*´Д`*)
絶好調タコ社長、その後も全ての大合唱を完全シャットアウト
やればできる、やればできる子と言われて早5年
ついに覚醒の時がヽ('Д')ノ
───いや、チャットフィルターを掛けてみたんだ。ログ良く見えるわ~。WSの数字見て喜んでる場合じゃないねw
もっと早くそこに気づいてぇぇぇ!(´д `)
PR
2009/06/26 (Fri)
12:29:39
いくつも買うものではない
スクウェア・エニックスセキュリティトークンことモグサッチェルの再販が近づいています。
ダメな子は既に1個持っているんですが、アカウントとその利用環境の事を考えてもう1つ買うことにしました。
何個も持つものでもないんですがね(´д`)
ち、チッガーウヨ!(デリカット)
ホテルキーホルダー2個買っちゃったからジャナーイヨ!
ユタには2個必要ナンダヨ!
ダメな子は先行販売で即購入予定ですが
もこちゃは予約のメールを頼んでいなかった様子・・・
はたして
29日からの一般販売で手にすることが出来るのか・・・?
(´д`)
ダメな子は既に1個持っているんですが、アカウントとその利用環境の事を考えてもう1つ買うことにしました。
何個も持つものでもないんですがね(´д`)
ち、チッガーウヨ!(デリカット)
ホテルキーホルダー2個買っちゃったからジャナーイヨ!
ユタには2個必要ナンダヨ!
ダメな子は先行販売で即購入予定ですが
もこちゃは予約のメールを頼んでいなかった様子・・・
はたして
29日からの一般販売で手にすることが出来るのか・・・?
(´д`)
2009/06/09 (Tue)
11:56:40
昔とは違う
月曜日、裏サンド
青で準備するも、人員の都合で白に変更。
久し振りの白ヽ('Д')ノ
しかし今や白の仕事はだいぶ少なく、ここにも不況の影響かと思うほど
アタッカーの殲滅速度が速すぎてケアルも特に必要とせず
ヘイストを回し、オースピスを貼り、あとは見るだけ(´д`)
・・・こりゃぁ黒より暇だぞぉ・・・
何かを忘れているような居心地悪い暇さ加減
どう数えなおしてもやることは増えず、ろくにケアルもかけない謎魔道士
時代の流れか、白はこんなにも裏で暇なジョブになってしまったのか
最近、青/踊で常に忙しい環境に身を置いていたためにそう感じる部分もあったのでしょうが
メリポでの前衛強化がここまで進んでいたとは、久し振りに白になって改めてわかるヴァナの進化ヽ('Д')ノ
・・・確かにここまで回復の必要が少ないと、青でさらに強化すれば白は楽になるし他PTの回復にも手が回るよねぇ・・・
青のスタイルにさらに確信を深めることも出来ました。
ときどきはこうして白に変わるのもいいものかなと思いました
思いましたが
暇すぎて眠くなっちゃう;;;;
青で準備するも、人員の都合で白に変更。
久し振りの白ヽ('Д')ノ
しかし今や白の仕事はだいぶ少なく、ここにも不況の影響かと思うほど
アタッカーの殲滅速度が速すぎてケアルも特に必要とせず
ヘイストを回し、オースピスを貼り、あとは見るだけ(´д`)
・・・こりゃぁ黒より暇だぞぉ・・・
何かを忘れているような居心地悪い暇さ加減
どう数えなおしてもやることは増えず、ろくにケアルもかけない謎魔道士
時代の流れか、白はこんなにも裏で暇なジョブになってしまったのか
最近、青/踊で常に忙しい環境に身を置いていたためにそう感じる部分もあったのでしょうが
メリポでの前衛強化がここまで進んでいたとは、久し振りに白になって改めてわかるヴァナの進化ヽ('Д')ノ
・・・確かにここまで回復の必要が少ないと、青でさらに強化すれば白は楽になるし他PTの回復にも手が回るよねぇ・・・
青のスタイルにさらに確信を深めることも出来ました。
ときどきはこうして白に変わるのもいいものかなと思いました
思いましたが
暇すぎて眠くなっちゃう;;;;
2009/04/27 (Mon)
12:18:07
はんにゃーはーらーみーたー
金曜日、エインヘリヤル部
オーディン挑戦権をかけて第二ウイングへツワモノが集う。
中へ入るとコウモリとミミズ、ボスにゴーレム
コウモリ、ミミズと小さなモンスターの中にあってゴーレムの巨大さが際立つ(´д`)
ゴーレムは2体いて、裏ザルカの陰陽龍のようにほぼ同時に倒さないといけない模様。
2アラで突入しているので、1つずつ担当
心の中で2体のゴーレムにロビンソンとダンカンと勝手に名付ける('Д')
我々の担当はダンカン
ダンカンこのやろーヽ('Д')ノ
範囲攻撃が痛い感じでしたが、がんばって削る
多少の前後はありましたが無事に撃破
釣って来れないので最後に残しておいたミミズを掃討します
しかしこのミミズ
名前が Einherjar Eater
エインヘリヤルイーターなのですが
思わず「あいんはーじゃーいーたー」と読んでしまったことは永遠の秘密だ(´д`)
お経みたいとか思ったことも誰にも言うなヽ('Д')ノ
オーディン挑戦権をかけて第二ウイングへツワモノが集う。
中へ入るとコウモリとミミズ、ボスにゴーレム
コウモリ、ミミズと小さなモンスターの中にあってゴーレムの巨大さが際立つ(´д`)
ゴーレムは2体いて、裏ザルカの陰陽龍のようにほぼ同時に倒さないといけない模様。
2アラで突入しているので、1つずつ担当
心の中で2体のゴーレムにロビンソンとダンカンと勝手に名付ける('Д')
我々の担当はダンカン
ダンカンこのやろーヽ('Д')ノ
範囲攻撃が痛い感じでしたが、がんばって削る
多少の前後はありましたが無事に撃破
釣って来れないので最後に残しておいたミミズを掃討します
しかしこのミミズ
名前が Einherjar Eater
エインヘリヤルイーターなのですが
思わず「あいんはーじゃーいーたー」と読んでしまったことは永遠の秘密だ(´д`)
お経みたいとか思ったことも誰にも言うなヽ('Д')ノ
2009/04/14 (Tue)
22:00:38
ひとりでできるもん
・・・もちろん中の人が、という意味ですが(´д`)
VUも行われ
みんなはやれ新クエだ、新シナリオだ、卵イベントだとそれぞれ忙しく
ダメな子も
チョコボ輸送したり、料理書探したり、新魔法取ろうとして早々にくじけてみたり(´д`)
これではイカンと
・・・そうだ、ホネニを取ろうヽ('Д')ノ
VUまた関係ない;;;;
コツコツとミラテテ様を積み上げてダメな子シーフ49歳の春。
トレハン2も心得てちょっとした素材稼ぎなどに動けそうなくらいのLv.に達しました
やはりシーフらしく短剣を何とかしようとウガレピへゴゥ
フェローさんを呼び出して蜂を倒す倒す倒す
27匹目にて蜂の子をポロリ
ダダっと走って???へ蜂の子を投げつけると
何かすでに死にかけっぽいですが
Death From Above登場
どのくらい強いのかわからなかったので
万全を期してフェローさん&スーパーフェローさん
メイン盾カー君と
どこがソロだといいたくなる仕様にてフルボッコ
実際には、召ソロでまったく問題なく勝てる強さでしたヽ('Д')ノ
蜂の子取りには苦労しましたが
無事にホネニげっと!
とりあえずシフLv.50を目指してがんばりますヽ('Д')ノ
VUも行われ
みんなはやれ新クエだ、新シナリオだ、卵イベントだとそれぞれ忙しく
ダメな子も
チョコボ輸送したり、料理書探したり、新魔法取ろうとして早々にくじけてみたり(´д`)
これではイカンと
・・・そうだ、ホネニを取ろうヽ('Д')ノ
VUまた関係ない;;;;
コツコツとミラテテ様を積み上げてダメな子シーフ49歳の春。
トレハン2も心得てちょっとした素材稼ぎなどに動けそうなくらいのLv.に達しました
やはりシーフらしく短剣を何とかしようとウガレピへゴゥ
フェローさんを呼び出して蜂を倒す倒す倒す
27匹目にて蜂の子をポロリ
ダダっと走って???へ蜂の子を投げつけると
何かすでに死にかけっぽいですが
Death From Above登場
どのくらい強いのかわからなかったので
万全を期してフェローさん&スーパーフェローさん
メイン盾カー君と
どこがソロだといいたくなる仕様にてフルボッコ
実際には、召ソロでまったく問題なく勝てる強さでしたヽ('Д')ノ
蜂の子取りには苦労しましたが
無事にホネニげっと!
とりあえずシフLv.50を目指してがんばりますヽ('Д')ノ
Twitter
ブログ内検索
Counter
オススメさん
ダメな子達の冒険の記録
広告さん
Analyze
アクセス解析